2007年08月26日

ブログ村&敢闘賞♪

こんばんわ!こっこです。

今日は長野で開催されたブログ村(オフ会)にちょこっとだけ参加させて頂きました♪

実は今日息子の剣道のクラブ内大会があって、
お昼から一家でそちらの会場へ行っていたのですが
どうしてもブログ村にも顔を出したいなぁ~!!と思い、
タイミングを見計らって、
こっそり・・・・大会会場を抜け出し、、
ブログ村へ足を運んだのでした。

なので着いたのはもう終わり間際。
皆さんが盛り上がっているところに入っていくのは超ド緊張するので
娘も連れていきました(^^;
(こういう時、子供って有難い。。。)

おそるおそる会場内に入っていったんですけど
皆さんが暖かく迎えてくださり、
少々緊張しつつも、たくさんの方とお話してくることが出来ました☆

前のブログから通算してブログ暦2年半の私。
でもこういうオフ会はまったくの初めてでした!
どんな感じなんだろうな。。。と、期待いっぱい&不安少々でしたが(^^;
主婦ブロガーさんも多かったので、短時間ではありましたが、色んなお話ができて
行ってよかったな~って思いました。

また、手作りの素敵なお土産も頂き、
手ぶらで行ったことを少し後悔しました(Θ_Θ)ゴメンナサイ。。。

遅れていったので皆さんが帰られる最後まで、、と思っていたのですが
娘が早く(息子の剣道の)大会会場に戻ってお友達と遊びたい!!と喚き、
後ろ髪を引かれながらも慌しく会場を去ってきました~。

あ~~~~もうちょっとゆっくり参加したかったよぉ~~(;_;)

そんなこんなではありましたが、
ブログ村参加のみなさま、本日はどうもありがとうございました!!


あ、今日の画像なんですが・・
息子が大会で敢闘賞の記念品をもらってきました。

ブログ村&敢闘賞♪

4月にはじめたばかりなので、新入生は試合ではなく、‘仕度競争’なるものを
やったのでした。
成績は・・・5人中4番目icon11

まぁ・・ある程度想像通りです。(学年も4年・3年合同だったので)

でも息子は何かもらえたことで満足だったようです。(新入生は全員もらえたんだよ~・汗)

来年は、でっかいトロフィーがもらえるよう、練習頑張って欲しいなぁ~。





同じカテゴリー(そのた)の記事画像
クッキングコンテスト
ラッカ村の落花生
プースカフェ1月号
クリスマスケーキ♪
再び、ららら♪
取材
同じカテゴリー(そのた)の記事
 震災 (2011-03-14 13:31)
 クッキングコンテスト (2009-10-05 23:06)
 ラッカ村の落花生 (2009-02-04 21:52)
 プースカフェ1月号 (2008-12-26 18:02)
 クリスマスケーキ♪ (2008-12-22 16:10)
 再び、ららら♪ (2008-10-30 23:01)

Posted by こっこ at 22:48│Comments(14)そのた
この記事へのコメント
こんばんは~。。。(^^)
今日はありがとうございました♪
生こっこさんにお会いできて
非常に興奮しました!!(^-^)

こっこさん大忙しな一日だったんですね。。
本当にお疲れ様です。。。
『敢闘賞!』すごいじゃないですか!!
剣道といえば頭にお面をつけてやりますよね。
私は高校時代フェンシング部だったんですけど、
フェンシングも頭にマスクをかぶるスポーツなんです。
暑い夏にマスク?をかぶるのって、
結構ツライですよね~。。
息子さんもお疲れ様です!!

またの機会がありましたら
そのときもぜひぜひよろしくお願いします♪(^^)
Posted by rico at 2007年08月26日 23:03
ご無沙汰しています。
元気にやってますよ!時々覗いては、いるのですが、
なかなかコメントできなくて・・すみません。
ブログ村の途中で、ぴあんさんからメールもらって、こっこさんが
わたしの事気にしてるって!
私もこっこさんにお会いしたいなあ・・・
次回の機会を楽しみにしています。
Posted by のぶちゃん at 2007年08月26日 23:31
こっこさん 今日はありがとうございました!!
お目にかかれて 嬉しかったです♪
お忙しい中 お疲れ様でした!!
盾 もらえて良かったですね^^
家は その手の物はひとつもありませんもの・・・
Posted by vivo at 2007年08月27日 00:13
今日はお会いできてとってもうれしかったです^^
想像していたとおり素敵な方でした~
慌しく帰ってしまったのでゆっくりお話できなくて
残念でした。
また会える日を楽しみにしてます。
息子さん、剣道やってるんですね!
私も小・中学校とやってたんですが
めちゃめちゃ弱かった^^;;;;
小手打たれすぎてよく腫らしてたなぁ~
Posted by トウコ at 2007年08月27日 01:16
お疲れ様でした

びっくりさせてしまったようで・・・・
サプライズ過ぎました?
あまりお話もできませんでしたけど
またお会いしたときの楽しみに取っておきます
Posted by はるみっちゅ at 2007年08月27日 07:56
こっこさん、昨日はお疲れサマでした(^^)!
こっこさんが到着した頃は、うちのsora&yuraが手におえない時間帯に入っていて
ご挨拶もできずスイマセンでした^^;
次回を楽しみにしていますね!
Posted by sora-yura at 2007年08月27日 11:47
***ricoさんへ***

昨日はありがとうございました!
ブログで拝見していたhanaちゃん&春くんに実際に会えて、
私も大興奮でした^^
ricoさんも想像していた通りの可愛らしい若いママさん!
旦那さまも素敵な方で
幸せなご一家を見て、羨ましくなりましたよ~。
・・・あ、、
決して今が不幸と言うわけじゃありませんよ~(笑)

ricoさんはフェンシングをやっていたんですね。
すると、反射神経は抜群ですねェ!
キリリとした緊張感があって、カッコいいスポーツだな~って思います。
フェンシングも夏はやっぱり厳しかったですか~。
息子もこの暑さを乗り越えて強くなって欲しいな、と思ってます。

今後ともどうぞよろしくお願いします♪


***のぶちゃんさんへ***

こんにちは、お久しぶりです!!
お元気そうで良かった。
昨日はぴあんさんにお会いできたので
思い切って!?のぶちゃんさんのことを聞いてしまいましたよ~(^^;)
家に帰ってきてよ~く考えて(?)たら、
なんとなく分かりましたッ!!
直接話したことはないかも・・だけど、
きっと何度かお会いしてますよね!

機会があればまたぜひお会いしたいです~。
今後ともよろしくお願いします♪


***vivoさんへ***

vivoさん、昨日はありがとうございました!
念願のvivoさんにお会いできて、嬉しかったです♪
スラリとした素敵な女性で、想像通りでしたよ^^
入ってきたらすぐに分かりました~!!
短い時間でしたけど、お話が出来てよかったです。
今後ともよろしくお願いしますね~!!

盾は、息子にとってははじめての記念品でした。
敢闘賞って・・ほとんど参加賞みたいなものですけど
それが励みになってますます頑張ってくれたら良いな~って思いました。
Posted by こっこ at 2007年08月27日 14:10
***トウコさんへ***

トウコさん、昨日はありがとうございました!
会場に遅れて入っていく時に、脱出してきたkikiちゃんに会って、
その後からトウコさんが追っかけてきて、
あ~!!!トウコさんだぁ~!!!と
心の中で歓喜の声をあげてしまいました。
(でも顔は一応冷静に・・笑)
少ししかお話できませんでしたが、お会いできてよかったです!!

トウコさんは剣道をやっていたんですね。
実は、私も・・・
中・高とやってましたv(^^;)
そして同じく?めちゃめちゃ弱かったですよ~。
小手や胴を外されるとあざになって痛いんですよね~(;_;)
息子には言えないけど、、私はもうやりたくない。。。。


***はるみっちゅさんへ***

昨日はありがとうございました。

サプライズ、驚かされました~!!
全然の想定外の予想外でした、よ!

そしてお花のお土産、頂いてきました。
ありがとうございます。
帰ってきてテーブルの上に置いておいたら、息子が
「これどうしたの?」と聞くので
「もらってきたんだよ~」と言ったら
「だれから?だれから?」としつこく聞くので
「折り紙インチキ職人さんから」と答えたら
何故か大ウケしてました(^^;
(息子は私のブログ以外は知らないので・・)
今度、‘インチキ職人さん’に興味津々の息子と
一緒にブログ見させtもらいますね~!


***sora-yuraさんへ***

昨日はお疲れ様でした~。
遅れていったので、あまりゆっくり滞在できなかったのですが
奥様とご挨拶だけさせていただいて、
ちゃっかり奥様&sora-yuraさんのサインだけもらってきましたよ~。

次回はゆっくりお話が出来ると良いな~って思います。
Posted by at 2007年08月27日 14:26
昨日はお疲れ様でした。
いきなり駆け寄って、手を握ってしまってごめんなさい^^;
だって、会いたかったんだもん。。。
いちおうね、最初に皆で1対1で自己紹介したときに
握手をしてからサインを書くっていうことになってたの(←言い訳)
こっこさんは、可愛い系だと思ってたら“キレイ系”でとっても
素敵なママでした。
行動範囲が似てるから、もしかしたら気の抜けた格好同士でばったり!
なんてこともあるかもね。
私の”気の抜けた格好”に驚かず、声かけてね~。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by tonkichi at 2007年08月27日 15:15
昨日はお疲れ様でした~。
こっこさん、お忙しい一日だったんですね。
お会いできて嬉しかったです。
もっとたくさんお話したかったなぁ。
次にお会いできるのを楽しみにしています。
これからも末永くよろしくおねがいします♪
Posted by ma-saki* at 2007年08月27日 15:16
***tonkichiさんへ***

昨日はありがとうございました!!
握手、私こそ、駆けつけたばかりで緊張しててヘンな汗かいていたかも~(笑)
本当にゴメンナサイ~~。
でもね、本当にお会い出来て嬉しかったです。
私を‘キレイ系’にしてくれて、ありがとう~。
きれいなおばさんは好きですか・・・なんちって(汗)
↑古いよね。。。しかもCMはおばさんじゃないし。
私も時々ユルユルな格好でその辺を歩いているかもしれないけど、、
声かけてくださいね~!


***ma-saki*さんへ***

昨日はありがとうございました。
遅れていったのであまりゆっくりと滞在出来なかったのですが
ma-saki*さんにお会いできて感激しました。
本当に、想像通りの、可愛らしい方でした~!!
私ももっとお話したかったな~。
次回はもっとゆっくりお話できたらいいですね~。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします!
Posted by こっこ at 2007年08月27日 21:50
こっこさん、ブログ村 お疲れ様でした♪

なんだかバタバタしていて
ゆっくりとお話も出来ず残念でした(涙)

意外なところで繋がりがあって
びっくりしました!!
これを機にぜひぜひよろしくお願いしますね。

こっこさんのように
いつか美味しいパンが作れるようになりたいです。
パンは大好きなんですけど
未だにパン作りしたことがないんです。
「パンは買うもの」って感覚を
打破したいです!!
今度ぜひぜひプチ・パン教室開いてください!!
教えていただきたいです♪

第2回目のブログ村で
お会いできることを期待しています♪
Posted by bun at 2007年08月28日 13:32
ブログ村、お疲れ様でした!
忙しい1日を過ごされたのですね~ (゜□゜ノ)ノ

ゆっくり話す機会はなかなかありませんでしたが、
次の機会では、ぜひパンについて語りあいましょう (o^艸^o)

またお会いできる日を楽しみにしてますね~☆
Posted by ゆーり at 2007年08月28日 20:48
***bunさんへ***

オフ会、お会いできて嬉しかったです♪

プチパン教室ですか~。
いいなぁ~!自宅でパン教室を・・・なんてちょっと憧れです。
それにはもっと腕を磨いて、自信を持って教えられるようになればいいんですけどね~(^^;
あ、あとでっかいオーブンも必要だぁ~
教室を開くには大きなキッチンも必要ですね~
妄想が膨らむわ~(笑)

bunさんにはソーイング教室を開いてもらいたいです~!!
娘のワンピースやバッグなんかを作りたいナ~。
衝動買いで生地は買ってあるんですけど
形にしていないものがいっぱいで・・(^^;
ぜひ教えてもらいたいです~。

今後ともよろしくお願いしますね。


***ゆーりさんへ***

オフ会、お会いできて嬉しかったです♪

忙しい一日だったけど、充実の一日でした。
もっとパンのこととかお話できればよかったですね~。
遅れていったので時間があまりなくて残念です。

私もまた次回を楽しみにしてますね~。
Posted by こっこ at 2007年08月29日 16:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。