2008年06月30日
布ぞうり その2
またまた作ってしまいました~!
布ぞうり、第2作目です☆
今回はちゃんと講師の方に教わって、正しい編みかたで編んできました。
一作目でなんとなく編んだやり方は、全然間違ってました~!!(ぎゃぁ~~!)
既に一作目は崩れかけています・・・凹
今回使用したのは、ビロビロに伸びて着れなくなったキャミソール。
ホントは、左右同じデザインになるはずだったんですが・・・
布を縫って繋ぎ合わせる時に違う色で縫っていて
しかもそれに気付かず途中まで編んでしまったんです~!!(再び、ぎゃぁ~~!!)
私らしいというか・・・なんというか・・・。
講師に教わっていながらも、ボ~ッとしてました( ̄Д ̄∥)
でも、これはこれでわざと違ったデザインにした事にしたら?
なんて、フォローをしてもらって・・・
敢えて、左右違う色の順番で編んだことにしました!(←言い切っちゃったりして。)
わかるかなぁ~このハズシのサジ加減が!(なんだか偉そう!?)
今回のぞうりは私サイズに作ったので
早速室内履きとして履いています。
足当たりがよくて、履き心地も良くって、気に入ってます☆
履いてしまえば、左右の色の組み合わせなんて関係ないもんね~!!(笑)
Posted by こっこ at 23:10│Comments(3)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
この季節 素足に草履は気持ち良さそう♪
素敵な色合いだし、
もちろん 左右同じじゃオモシロクないですよ~~
でも・・・縫うのね。。。。私には無理だぁ~~~!!!
素敵な色合いだし、
もちろん 左右同じじゃオモシロクないですよ~~
でも・・・縫うのね。。。。私には無理だぁ~~~!!!
Posted by vivo
at 2008年06月30日 23:22

こっこちゃ〜ん! こんにちは(^▽^*)
布草履。。 これ、我が家にもあるよ(^^
「あるよ」だなんって、申しましたが、、、
母親からもらってきました。
母のお友達で、趣味でやられてる方が
いらっしゃるということで、私と旦さん用にって
作ったくださったそうなんです♪
使う布によって柄が違ってくるから
とってもユニークよね〜。。
履き心地も、夏は涼しく、冬は温かくていい感じ!
こっこちゃんは キャミソールをお使いになった
そうですが、どんな布でも作れちゃうものなのかな?
布草履。。 これ、我が家にもあるよ(^^
「あるよ」だなんって、申しましたが、、、
母親からもらってきました。
母のお友達で、趣味でやられてる方が
いらっしゃるということで、私と旦さん用にって
作ったくださったそうなんです♪
使う布によって柄が違ってくるから
とってもユニークよね〜。。
履き心地も、夏は涼しく、冬は温かくていい感じ!
こっこちゃんは キャミソールをお使いになった
そうですが、どんな布でも作れちゃうものなのかな?
Posted by きゃんでぃー at 2008年07月01日 00:20
***vivoさんへ***
ぞうりの履き心地は、想像以上に良かったですよ♪
作り方を覚えているうちにまた作りたいなぁ~。
あ、縫うのは、布と布を繋げる時に
手縫いでチクチクと少し縫うだけです。
私なんて「あら、大雑把ね~」なんて言われたくらい
適当に縫っていたんですから、大丈夫ですよ~^^
***きゃんでぃーさんへ***
おぉ~~!きゃんでぃーさんちにもあるのね~!!
きゃんでぃーさんもだんさんも愛用中ってことかな?
サラッとした履き心地で
足裏が刺激されて、いい感じだよね^^
ぞうりに使う生地は、Tシャツ、キャミソール、綿シャツ、
何でもオッケーみたいですよ^^
冬はフリースなんかもあったかくていいよね。
5本指ソックスを履いたら、年中愛用できそう~^^
ぞうりの履き心地は、想像以上に良かったですよ♪
作り方を覚えているうちにまた作りたいなぁ~。
あ、縫うのは、布と布を繋げる時に
手縫いでチクチクと少し縫うだけです。
私なんて「あら、大雑把ね~」なんて言われたくらい
適当に縫っていたんですから、大丈夫ですよ~^^
***きゃんでぃーさんへ***
おぉ~~!きゃんでぃーさんちにもあるのね~!!
きゃんでぃーさんもだんさんも愛用中ってことかな?
サラッとした履き心地で
足裏が刺激されて、いい感じだよね^^
ぞうりに使う生地は、Tシャツ、キャミソール、綿シャツ、
何でもオッケーみたいですよ^^
冬はフリースなんかもあったかくていいよね。
5本指ソックスを履いたら、年中愛用できそう~^^
Posted by こっこ
at 2008年07月01日 23:30
