2009年01月15日
うずまき抹茶黒豆パン
渦巻きパンを焼きました♪
のの字模様の和風パン。



参考にしたのは、cuocaオリジナルレシピ集「今日は何のパンを作る?」です。
レシピ集では‘抹茶大納言ロール’になっていたのですが
あいにく甘納豆の買い置きがなかったので、黒豆(煮豆)を入れてみました。
そう・・・お正月の煮豆です
山ほど煮たので、まだ残っていたの~
作り方を簡単に紹介しますと・・・
ホームベーカリーの食パンコースで作ります♪
普通の食パンと同じように材料をセットしスタート。
一次発酵の途中で生地をいったん取り出し
一部を抹茶生地にして、普通の生地の上に重ね、黒豆を散らします。
そして、これをクルクル~っと巻いて形を整え
またホームベーカリーの釜の中へ。。。
そしてそのまま続きのお任せのコースで焼くと
普通のホームベーカリー食パンと同じように焼きあがります。
でもちょっと高さは低かったかな・・・。
ナイフで切るときは、渦巻き模様が断面に来るように切らないと
きれいな模様が見えないので要注意!
(オレオを巻き込んだパンで一度失敗しているんだよね~
)
切った瞬間、きれいな渦巻きが出てくると「わぁ♪」って気分になれます^^
今朝は牛乳と一緒に食べました。
牛乳も良かったけど、煎茶にも合いそうな和風味。
美味しかったです
のの字模様の和風パン。
参考にしたのは、cuocaオリジナルレシピ集「今日は何のパンを作る?」です。
レシピ集では‘抹茶大納言ロール’になっていたのですが
あいにく甘納豆の買い置きがなかったので、黒豆(煮豆)を入れてみました。
そう・・・お正月の煮豆です

山ほど煮たので、まだ残っていたの~

作り方を簡単に紹介しますと・・・
ホームベーカリーの食パンコースで作ります♪
普通の食パンと同じように材料をセットしスタート。
一次発酵の途中で生地をいったん取り出し
一部を抹茶生地にして、普通の生地の上に重ね、黒豆を散らします。
そして、これをクルクル~っと巻いて形を整え
またホームベーカリーの釜の中へ。。。
そしてそのまま続きのお任せのコースで焼くと
普通のホームベーカリー食パンと同じように焼きあがります。
でもちょっと高さは低かったかな・・・。
ナイフで切るときは、渦巻き模様が断面に来るように切らないと
きれいな模様が見えないので要注意!
(オレオを巻き込んだパンで一度失敗しているんだよね~

切った瞬間、きれいな渦巻きが出てくると「わぁ♪」って気分になれます^^
今朝は牛乳と一緒に食べました。
牛乳も良かったけど、煎茶にも合いそうな和風味。
美味しかったです

Posted by こっこ at 18:00│Comments(5)
│おうちパン
この記事へのコメント
美味しそうな話題ばかり(^ー^)全部食べたい♪♪♪でも…今はお正月太りが激しくて…ちょっと我慢の食生活です(-"-;)(毎年同じ)
Posted by KARA at 2009年01月15日 18:54
***KARAちゃんへ***
どんどやきの疲れは治ったかな~?
なんかね~私、、お正月は体重キープ出来たんだけど
今がヤバイかも・・・(--;)
あんまり動いていないって言うのもあるんだよね。
寒いし、雪だし・・・。
ちょっと作るの控えようかな~( ̄Д ̄;)
どんどやきの疲れは治ったかな~?
なんかね~私、、お正月は体重キープ出来たんだけど
今がヤバイかも・・・(--;)
あんまり動いていないって言うのもあるんだよね。
寒いし、雪だし・・・。
ちょっと作るの控えようかな~( ̄Д ̄;)
Posted by こっこ
at 2009年01月16日 22:40

かわいい~♪そしておいしそうですね~♪
このあいだ、すごく『抹茶味』が恋しくて、抹茶と甘納豆のパウンドケーキを作って食べました~。もちろん・・・食べ過ぎました(笑)
このあいだ、すごく『抹茶味』が恋しくて、抹茶と甘納豆のパウンドケーキを作って食べました~。もちろん・・・食べ過ぎました(笑)
Posted by のび太とジャイアンのママ at 2009年01月17日 15:41
***のび太とジャイアンのママさんへ***
抹茶味が恋しくなる・・・
分かります~!!
私の場合は‘抹茶アイス’が恋しくなることが多いんですが。。。(^^;)
抹茶&甘納豆のパウンドケーキ、美味しそうですね~。
日本茶をすすりながら・・食べたいな~!!
抹茶味が恋しくなる・・・
分かります~!!
私の場合は‘抹茶アイス’が恋しくなることが多いんですが。。。(^^;)
抹茶&甘納豆のパウンドケーキ、美味しそうですね~。
日本茶をすすりながら・・食べたいな~!!
Posted by こっこ at 2009年01月18日 00:19
巻いた後は、どのような方角?でパンケースに戻すのでしょうか。たとえば、巻き終わりはケースの底ですか?
Posted by あっきー at 2012年03月29日 13:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |