2011クリスマスごはん
何だかすっかりご無沙汰です。
(↑いつも同じこと言ってる。。。)
もうやめてしまおうかな(非公開に)、と思っていたこのブログですが
今までの記事をさかのぼって見てみると、それなりにブログには思い入れもあり・・・
まぁ、このままでもいいかな・・・なんて思ってみたり・・・
気が向いたら、更新するブログもアリかな・・・
と思い、
半年振りになりますが、また更新しちゃいます
ブログって、なんなんだろうね。。。
覚書に。
去年のクリスマスのメニュー。
(もうお正月も終わってるというのにね~)
☆☆☆ 2011 クリスマスごはん ☆☆☆
* 前菜プレート *
サーモンポテトボール・オリーブスライス・トマトとシメジのマリネ・
スナップえんどうのアンチョビソースがけ・長芋のグリル・チーズとちくわのピンチョス
マッシュポテトの中にクリームチーズを入れて丸め、それをスモークサーモンで包んだ「サーモンポテトボール」。
これが結構ヒット☆美味しかった♪
思いつきで色々盛り合わせちゃったけど、食べ応えのあるこってりなもの、さっぱりなもの、色々あって
まぁまぁ良かったかな~♪な、前菜プレートでした。
* 温野菜スープ *
大根のポワレ フロマージュのシュミゼ
昨年末、信州の食材でフレンチを味わうイベントで味わってきた「大根のポワレ」。
レシピをもらったので、作ってみました。
洋風ふろふき大根、って感じ。
* メイン&サラダ *
ローストビーフ(玉ねぎソースがけ)・グリーンサラダ
クリスマスにローストビーフ率高し!な、我が家のクリスマスの定番。
前の日に作っておけるし、冷めても美味しいし、コース風にして私も一緒に食べるので
やっぱりこれが一番。
*パン* バケット
買ってきました。
*デザート* デザートプレート
「お菓子工房」さんで買ってきました。
チョコレート系と、抹茶系のムース。
これに、果物を盛りあわせてみたけど・・・・
苺がなくて、ちょっと寂しかったかな~。(だって、クリスマスは苺が高いんだもんッ)
クリスマス限定のなんちゃってコース風。
(普段はこんなことしませんっっ)
去年は、あいにくイブ(24日)が出勤日で、仕事が終わってからの買出し&準備だったので
あんまり時間がなかったけれど
前の晩にローストビーフは焼いておいたので、後は簡単に出来るものにしました。
前菜だけ用意して、私は席につき、
あとはタク(息子)が温野菜を温めなおしてくれたり、
ローストビーフにソースを掛けてくれたり、
副料理長(?)として立派に働いてくれましたー!
こうやって家族揃ってクリスマスご飯を食べられるのは、あと何年かな~
なんて、ふと思った去年のクリスマスでした。
子供達の記憶の中に、このなんちゃってコースのクリスマスがいつまでも
残っていてくれたら、お母さんは嬉しいなぁ。
関連記事