2010年01月04日
穂高神社へ
今日は両親とお子達とで
穂高神社へ初詣に行ってきました
我が家の頼りないナビのせいで、途中ちょっと迷いながらも・・・
何とかたどり着くことが出来ました(;∀;)
子供達も、私も穂高神社は初めて!
新しく綺麗な社殿にびっくりしました。
今回の目的、父の厄除祈祷に付き添い、中に入ってみんな一緒に祈祷してきました。
祈祷が終わってから外でおみくじを引いて記念写真を撮る3人^^
子供達は2人とも「吉」、
私は「中吉」が出た~ッ!!
まぁまぁいいんじゃないの
ってことで・・・
願いが叶いますように・・・と祈りながらおみくじを結んできました。
帰り道に、
こちらにも寄ってみました。

豊科の白鳥湖。
ニュースでちょっと見たことはあったけれど、
間近で白鳥さんが見れて、感動~!!
今まで、こんなにじっくり実物を見たことがなかったから、
白鳥さんの顔って、すごく端整で美しいなぁ~と、思いました。


そして、鴨の数にもびっくり!!




足元にいるんですよ。
河川敷に降りていって・・・思わず顔がこわばる、ピコ。
でもだんだん慣れていって、そっと手を出していました^^
間近で見た鴨の羽模様は、とっても綺麗で芸術的でした。思わずウットリ~☆
思いがけずに立ち寄ったところでしたが
行って良かったな~って思いました。
穂高神社へ初詣に行ってきました

我が家の頼りないナビのせいで、途中ちょっと迷いながらも・・・
何とかたどり着くことが出来ました(;∀;)
子供達も、私も穂高神社は初めて!
新しく綺麗な社殿にびっくりしました。
今回の目的、父の厄除祈祷に付き添い、中に入ってみんな一緒に祈祷してきました。
祈祷が終わってから外でおみくじを引いて記念写真を撮る3人^^
子供達は2人とも「吉」、
私は「中吉」が出た~ッ!!
まぁまぁいいんじゃないの

願いが叶いますように・・・と祈りながらおみくじを結んできました。
帰り道に、
こちらにも寄ってみました。
豊科の白鳥湖。
ニュースでちょっと見たことはあったけれど、
間近で白鳥さんが見れて、感動~!!
今まで、こんなにじっくり実物を見たことがなかったから、
白鳥さんの顔って、すごく端整で美しいなぁ~と、思いました。
そして、鴨の数にもびっくり!!
足元にいるんですよ。
河川敷に降りていって・・・思わず顔がこわばる、ピコ。
でもだんだん慣れていって、そっと手を出していました^^
間近で見た鴨の羽模様は、とっても綺麗で芸術的でした。思わずウットリ~☆
思いがけずに立ち寄ったところでしたが
行って良かったな~って思いました。
Posted by こっこ at 23:07│Comments(0)
│おでかけ