2010年04月14日

野沢温泉♪

永らくのご無沙汰をしました!
こちらのブログ、約1ヵ月ぶりに更新をしています。

忙しいのは、落着いたような、まだまだ落着かないような・・・
今年度はそんな1年になりそうなのですが
多分、心に少し余裕が持てるようになったので、久しぶりの更新です。
今後もこんな感じでいくかと思いますが
お付き合い下さいませ~。

何から書いたらいいかな・・・。

間が空いてしまうと、何を書いていいかわからなくなりますね(^^;)
なので、今日の出来事を書きたいと思います。

先月からちょっとした期間限定のお仕事をしているのですが
今日はその仕事で、野沢温泉へ行ってきました。



野沢温泉♪←大湯。
天気は良かったのですが、何しろ寒くて・・・icon10
お風呂で温まりたい気持ちもあったのですが
まぁ、今回は仕事なので・・・icon23
外湯13箇所をすべて外から眺めてきました(^^;)

お風呂こそ入れなかったけれど、
足湯には入りました。
野沢には、十箇所程の足湯があるんです!
これって、凄いですよね!!
多分全国でも類を見ない規模(足湯とか外湯の数が)の
温泉街なんじゃないかな。
温泉洗濯場なるものがあるのも、ビックリしました。
全自動洗濯機が主流の今の時代・・・
洗濯場のお湯で衣類を洗う人が、いるんですね!!
湧き出る温泉を無駄なく使う、究極のエコ!!

野沢温泉にはもう何年も行っていなくて、たぶん十数年ぶり。
しかも、スキーで行くことが多かったので
スキー以外で温泉街を歩くのは、もう何十年ぶり!?!?(記憶にないくらい・・・)
すっかり観光客になって、温泉街を歩いてきました。
素敵な所でした!!
こんな情緒ある温泉街が長野にあるなんて、県民の誇りですよね!

                (麻釜)野沢温泉♪

事前に色々調べていて(これもお仕事ネ!)
外湯のあちこちで温泉卵を作れることを知ったので
卵を家から持参して、温泉卵を作ってきました。
今晩は、その温泉卵でパスタ♪

野沢温泉♪
春キャベツとインゲンのアンチョビパスタ。温玉のせicon06

温泉(かなり熱めでした!)に、20分ほど入れておいた卵は、
立派な温玉になってました!
卵を割った瞬間、思わず「おぉぉ~~~!」と言ってしまったくらい。

今度は子供達を連れて行ってあげたいな^^







同じカテゴリー(ダイアリー)の記事画像
暑中見舞い♪
12歳。
卒業式。
謹賀新年
良いお年を。
バースデーケーキ☆
同じカテゴリー(ダイアリー)の記事
 暑中見舞い♪ (2011-07-29 22:22)
 12歳。 (2011-03-23 17:00)
 卒業式。 (2011-03-19 23:58)
 謹賀新年 (2011-01-03 23:20)
 良いお年を。 (2010-12-31 12:29)
 バースデーケーキ☆ (2010-12-27 17:00)

Posted by こっこ at 23:09│Comments(0)ダイアリー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。