2010年01月03日
あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
今年も「うっかりこっこの気まぐれダイアリー」をよろしくお願い申し上げます☆
更新をサボっている間に、三が日が終わってしまいましたが
お正月を満喫した3日間でした^^
今年はちょっとお節も頑張ってみました

(お節はお弁当ブログのほうでも紹介してます)
31日の午前中に完成させ、
午後は家でまったり。。。(天気も悪かったので)
夕方から夫実家へ行き、一家でお年取りをしました。
私の実家もそうでしたが、夫実家も大晦日は鰤とけんちん汁を食べます。
夜はみんなで紅白を観ました。
そして、夜10時半すぎ、子供達がお世話になっている剣友会の越年稽古に出かけました。
越年稽古は毎年やっているのですが、今年が初めての参加でした。
行くまでは、夜中まで子供達が起きていられるか心配だったけど、全然大丈夫でした。
年をまたいで稽古をし、新年の挨拶をして、初詣に行きました。
暖房のない寒い道場で、足は裸足・・・
相当冷たかったと思います。
冷たい冷たい、と言いながらも、頑張ってました。
きっと丈夫な体になるよね。。。
家に帰ってきたのは年が明けた元旦の夜中1時半頃。
ピコは「目が覚めちゃって、眠れないよ~」と言いながら、
お布団に入ったらすぐに寝てました(^^)
タクもピコも寒い&眠い中よく頑張ったと思います。
1日昼間はお節を食べてのんびり。
夜には夫両親&義姉家族を迎えて家で新年会をしました。
おもてなしは久しぶり。
人数が多かったので、お寿司を買ってきて楽させてもらいました~!
2日は午前中善光寺へ。
午後は家で書初め。
夕方、今度は私の実家で新年会。
タク&ピコは楽しみにしてた従兄妹達に会えて遊びまくり!
賑やかな新年会でした。
そして3日の今日は、家族でカラオケへ。
歌のほとんどは子供達が大好きな‘嵐’でした(笑)
お正月を満喫して三が日が終わりました。
子供達はもうちょっと冬休みがあるけど
明日から平常モードになります。
早起きできるかな。。。


Posted by こっこ at 23:25│Comments(0)
│ダイアリー