2009年12月16日

自家製しめ鯖

唐突ですが、、、
私、しめ鯖が結構スキですicon06

家族は、特別好きと言うわけではないので
たまにしか買ってきませんが
たまに買ってくると私1人で結構食べちゃいます。
子供達も嫌がったりはせず、普通に食べます。


先日、タクの通っている歯医者さんの待合室で雑誌を読んでいるとき
自家製しめ鯖のレシピをたまたま目にしました。

・・・とっても美味しそう・・・

・・・そして、これならば私にも出来そう・・・

すかさず、携帯カメラでパシャリー☆icon22

いつか、新鮮な鯖でしめ鯖を作ってみよう・・・と思っていました。

で、今日は鮮魚が売っているスーパーへ行ったので
鯖ちゃんを買ってきました~!

どの雑誌に載っていたのか・・・覚えていないのですが
このレシピは、鯖を塩でしめる前にお砂糖でしめるんです。
そうすると、塩が過多になりすぎず良いんだそうです。

お砂糖でしめて、塩でしめて、最後に酢でしめる。
レシピどおりに時間も計って、作って見たところ・・・
いつも買ってきているようなしめ鯖が出来ちゃいましたー!!
意外と簡単でちょっと感動icon12

自家製しめ鯖 
自家製しめ鯖 自家製しめ鯖

サラダにして食べました。

今日はマグロの鉄火丼だったのですが、
食卓に、しめ鯖サラダも並べたら、
「魚ばっかりじゃ~ん!!」と言われました(笑)
でも子供達も結構気に入って食べてくれました。

しめ鯖・・・
初めて作ってみて、ちょい感動デスface02icon12






同じカテゴリー(おうちdeごはん)の記事画像
2011クリスマスごはん
クリスマスごはん
今日は巻き寿司♪
クリスマスダイニング
トマト鍋♪
大根尽くしの晩ゴハン♪
同じカテゴリー(おうちdeごはん)の記事
 2011クリスマスごはん (2012-01-16 22:58)
 クリスマスごはん (2010-12-26 23:50)
 今日は巻き寿司♪ (2010-02-03 17:46)
 クリスマスダイニング (2009-12-25 10:00)
 トマト鍋♪ (2009-11-28 19:44)
 大根尽くしの晩ゴハン♪ (2009-11-26 21:15)

この記事へのコメント
私もしめ鯖大好きです~♪鯖寿司も♪実は昨日もすっごく立派な鯖寿司をいただいて食べたところ☆

おうちで簡単に作れるんですね~!なんだか手間がかかるイメージがあったので。自分で作ったと思えばいつも以上に美味しいかも♪
Posted by のび太とジャイアンのママ at 2009年12月17日 18:25
こっこちゃん、今日はどうも~♪♪
会えてうれしかったぁ♥
ちょっと、テンパってへんてこ敬語になってたね☆笑
しめ鯖も作っちゃうなんて、それをタクくん、ひなちゃん
が食べるなんてすごいなぁ。
好き嫌いないのがうらやましい。。。

年末、今から楽しみ~♪♪
Posted by ma-yo at 2009年12月17日 19:01
***のび太とジャイアンのママさんへ***

鯖寿司も美味しいですよね~!!
しめ鯖の作り方を以下に載せるますので
良かったら作ってみてくださいね^^

 しめ鯖作り方【鯖大きいの1尾分(800g)】

 ① 3枚に下ろした鯖を身と皮両方に砂糖(70g)を擂り込んで40分おく。
 ② 砂糖を洗い流して水気をよくふき取り、
   塩(70g)を身と皮両方に擂り込んで1時間半おく。
 ③ 塩を洗い流して水気をよくふき取り、
   酢(2カップ半)に10分漬ける。
 ④ 骨を取り除き、皮を剥いだら完成。

ね、すごく簡単でしょ(^^)
時間をしっかり計って作れば美味しく作れますよ~♪
良かったらやってみてくださいね~。


***ma-yoちゃんへ***

私も会えて嬉しかったよ~!!
そして売り場案内、ありがとうね。
お陰様で無事買えたよ^^
お得なセットがあって良かったー。
今は子供達に見つからないよう、押入れの中で眠ってます。。。

恒例イベントよろしくね☆
すっごい楽しみだよ~。
Posted by こっこ at 2009年12月19日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。